後志

あかいがわ

赤井川村字都190番地16

周囲を山々に囲まれたカルデラ盆地特有の寒暖差に育まれた農産物の直売所もあり、ニセコ方面へは羊蹄山を眺めれる。


スペース・アップルよいち

余市町黒川町6-4-1

余市宇宙記念館「スペース童夢」や農産品直売所、無料体験コーナーなどの道の駅。宇宙食コーナーあり。


オスコイ!かもえない

神恵内村大字赤石村字大森292-1

施設は日本海に面しており、地元を中心とした水産加工品を販売。うに、ホタテなどが充実している。


いわない

岩内町万代47-4

ヨットをイメージしたガイドセンターたら丸館。売店では特産品や農産物、たら丸グッズを販売している。


シェルプラザ・港

蘭越町港町1402番地1

およそ1,500種、5,000点もの貝を展示している貝の形をイメージしたユニークな貝の館に隣接している。


みなとま~れ寿都

寿都町字大磯町29-1

寿都漁港に隣接しており、館内の漁港側にあるカウンターでは、漁港が一望できます。

 


よってけ!島牧

島牧村字千走11-1

地元産の食材を使用したレストランやお土産も有り。

釣具も売っていて品揃えも多い。

 


くろまつない

黒松内町字白井川8番地10

日本最北限の歌才ブナ林を持つ黒松内町、「緑の屋根」の道の駅。パン工房、特産品コーナなどあり。


らんこし・ふるさとの丘

蘭越町字相生969

雄大なニセコ連峰と羊蹄山を眺め、清流尻別川の恵みを受け作られた新鮮な農作物をはじめ数々の加工品が揃っています。


ニセコビュープラザ

ニセコ町字元町77番地10

特産品販売と観光案内の情報プラザ棟、農産物直売所やテイクアウトショップのフリースペース棟、トイレ棟の3棟からなる。


真狩フラワーセンター

真狩村字光8番地3

演歌歌手の細川たかしさんの故郷。北に羊蹄山を望み、約4万㎡の敷地内に、道の駅があります。


名水の郷きょうごく

京極町字川西45番地1

名水「羊蹄のふきだし湧水」がある道の駅。

 

 

 


望羊中山

喜茂別町字川上345番地

中山峠の頂上にあるこの駅は羊蹄山が見える絶好のポイント。全国的に有名な名物は「あげいも」。


230ルスツ

留寿都村字留寿都127-191

「蝦夷富士」と呼ばれる羊蹄山を眺望できる絶景地に位置する「道の駅」。


胆振

とうや湖

洞爺湖町香川9番地4

施設の南側に隣接した展望台からは洞爺湖、施設北側には羊蹄山が田園風景の中にそびえ、雄大な景色を体感できる。


とようら

豊浦町字旭町65-8

胆振管内の西端に位置し、南は噴火湾に面した道の駅。ボクシングの内藤大助さんのコーナがある。


あぷた

洞爺湖町入江84-2

内浦湾を眺望できる小高い丘に建つ、夕日がきれいな道の駅。番屋をイメージしたレトロな建物。


そうべつ情報館i(アイ

壮瞥町字滝之町384番地1

壮瞥町の総合情報発信基地。野菜等の直売所のほか、エコミュージアム・観光情報館、火山防災学び館が併設されています。


だて歴史の杜

伊達市松ヶ枝町34番地1

中核施設「伊達市観光物産館」は石垣 と大手門が特徴的な総合公園だて歴史の杜に位置します。


みたら室蘭

室蘭市祝津町4丁目16番地15

東日本最大のつり橋、白鳥大橋を望むビューポイント。

室蘭の新名所、室蘭市白鳥大橋記念館「みたら」が道の駅に!!


ウトナイ湖

苫小牧市字植苗156ー30

国指定鳥獣保護区、ラムサール条約の登録湿地のウトナイ湖にある道の駅。


あびらD51(デゴイチ)ステーション

安平町追分柏が丘49-1

「デゴイチ」の愛称D51型蒸気機関車と北海道仕様の特急列車「キハ183系車両」が展示保存されている道の駅。


 むかわ四季の館

むかわ町美幸3丁目3-1

 ししゃもと恐竜の町の道の駅。鵡川温泉と町ゆかりの人のギャラリー、カフェ、レストランも有り。


日高

樹海ロード日高

日高町本町東1丁目298番地の1

札幌・帯広間の国道274号と、旭川・苫小牧間をアクセスする国道237号のちょうど分岐点にあります。


サラブレッドロード新冠

新冠町字中央町1番地の20

ランドマークタワー「優駿の塔」その隣が道の駅。隣接には「レ・コード館」もある。


みついし

新ひだか町三石鳧舞161-2

新ひだか町(旧 三石町)のマリンレジャーの拠点・三石海浜公園の中にあり、敷地内にはみついし昆布温泉「蔵三」もあります。